はじめに:印刷の仕上がりは「PP加工」で決まる!
名刺、冊子、パッケージ、パンフレット——印刷物はただ“刷る”だけでは終わりません。印刷の最終仕上げとして重要なのが「PP加工」です。見た目の印象や手触り、耐久性に大きく影響を与えるこの加工方法。特に「グロスPP」と「マットPP」は、仕上がりの方向性を決定づける大きなポイントになります。
この記事では、PP加工の種類とその使い分け方について、具体例とともに詳しく解説していきます。印刷物をどんな雰囲気に仕上げたいかで、最適な加工が変わってきますので、ぜひ参考にしてください。
PP加工とは?グロスPPとマットPPの基本
PP加工とは、印刷物の表面にポリプロピレン(Polypropylene)フィルムを貼ることで、見た目や耐久性を向上させる後加工です。
PPフィルムの貼り方には「ホットラミネート方式(熱圧着)」と「コールドラミネート方式(粘着剤を使用)」があり、印刷後にこの工程を加えることで、ツヤ出し・防水・耐摩耗性などの効果が得られます。
PP加工は主に2種類に分けられます:
-
グロスPP加工(光沢タイプ)
-
マットPP加工(ツヤ消しタイプ)
それぞれに異なる特性があり、印刷物の用途やデザインによって使い分けることが重要です。
グロスPP加工とは?ツヤ感・発色重視におすすめ
特徴
-
強い光沢でツルツルとした表面
-
発色が鮮やかに見える
-
水や汚れに強い
-
インパクト重視のデザインに◎
メリット
-
色がくっきり映えるため、写真やカラー重視の印刷に向く
-
パッケージやチラシで商品を目立たせたいときに最適
-
水濡れや摩擦に強く、耐久性が高い
デメリット
-
照明の反射で文字が読みにくくなることがある
-
指紋が付きやすい
-
シックな印象にはやや不向き
向いている印刷物
-
食品パッケージ
-
写真付きのパンフレット
-
商品カタログ
-
DVDジャケット
-
見た目重視の販促ツール
マットPP加工とは?落ち着いた質感が魅力
特徴
-
反射を抑えたツヤなしの質感
-
しっとりした手触り
-
上品・高級感のある仕上がり
メリット
-
光の反射がなく、文字が読みやすい
-
高級感や落ち着いた印象を与える
-
指紋が目立ちにくい
デメリット
-
色の鮮やかさがやや落ち着く(彩度が下がる印象)
-
スレやキズが目立つことがある
-
コート紙やアート紙以外には向かない場合も
向いている印刷物
-
名刺
-
高級ブランドのパンフレット
-
化粧品・アパレルのパッケージ
-
書籍の表紙(特にビジネス書や小説)
グロスPPとマットPPを徹底比較!
項目 | グロスPP | マットPP |
---|---|---|
外観 | 強い光沢・ツヤツヤ | 反射を抑えたツヤ消し |
発色 | 鮮やか、インパクトがある | 落ち着いた色合い、上品 |
手触り | ツルツル、滑らか | サラサラ、しっとり |
読みやすさ | 光の反射が気になることがある | 反射が少なく読みやすい |
耐久性 | 非常に高い | 高めだが擦れに注意 |
指紋・汚れ | 付きやすい | 目立ちにくい |
向いている印刷物 | パッケージ、写真付き印刷物など | 名刺、高級パンフなど落ち着いた物 |
用途別おすすめPP加工の選び方
パッケージ印刷
-
グロスPP:発色を良くして目立たせたい商品に最適
-
マットPP:高級感を出したいブランド商品におすすめ
名刺
-
マットPP:照明の反射がなく、ビジネスシーンに好印象
-
特に士業・コンサル・デザイナーに人気
カタログ・冊子の表紙
-
グロスPP:カラー写真重視ならこちら
-
マットPP:文字多め・上質感重視ならマット
ポスター
-
グロスPP:遠くからも映えるビジュアル重視にぴったり
失敗しないためのPP加工の注意点
-
紙の種類によってはフィルムが浮く・剥がれることがある
→ 上質紙・特殊紙との相性は事前確認を -
マットPPはスレ傷が出やすいので、摩擦が多い用途には注意
-
加工前に仕上がりサンプルを見ることが大事
→ 実際の質感は画像だけでは判断が難しいことも
新潟フレキソの対応範囲・事例紹介
新潟フレキソでは、グロス・マット両方のPP加工に対応しています。
パッケージ、冊子、販促ツール、あらゆる印刷物に柔軟対応。必要に応じてサンプル提出・用途相談も可能です。
▶ 【関連ページ】PP加工とは? の活用法とその利点【新潟市の印刷会社】 – 新潟フレキソ
まとめ:見た目+使い方=最適なPP加工を選ぼう
印刷物の印象を決めるPP加工。グロスPPとマットPP、それぞれにメリットとデメリットがありますが、**「どう見せたいか」「どんな場面で使うか」**を考えることで、最適な選択ができます。
迷ったときは、ぜひ私たちにご相談ください。長年の印刷加工経験をもとに、最もふさわしい仕上がりをご提案します!
新潟フレキソは新潟市に拠点を構える印刷会社です。企画からデザイン、印刷、後加工、発送までを一貫して行える生産体制を備えております。 これにより、お客様の細かいご要望にも柔軟に対応し、高品質な印刷物作成をサポートいたします。
PP加工の下請けも承っております。
お問い合わせは以下のページからお気軽にどうぞ。